Macで謎のバグ! Mountain Lion端末で特定の8文字のコード入力するとアプリがクラッシュ(iMessageの対処方法もあり)

  • author そうこ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Macで謎のバグ! Mountain Lion端末で特定の8文字のコード入力するとアプリがクラッシュ(iMessageの対処方法もあり)

上の画像の8文字です。

エフアイエルイーコロンスラスラスラ」この8文字が、今Mountain Lionキラーとして話題になっているコード。Mac OS X 10.8、Mountain Lion使用端末で、この8文字を入力するとアプリがクラッシュするという報告があがっています。

使用中のファイルも消えてしまい、データが飛ぶことも。なぜこんなことが起きるのか、詳細は現段階では明らかになっていません。8文字を本文中に書かないのは、米Gizmodo読者からすでに「この記事を読んでたらSafariがクラッシュした」という報告があったため。

Mountain Lionと言えば、よりiOSとの相互性があがりiMessageを使用することができます。iMessageでこの8文字が送られてきてもクラッシュしてしまうため、イタズラにはもってこい...、イタズラは絶対やめてください。送られた相手は本気で怒りますよ。ただクラッシュするだけでなく、iMessage起動できなくなってしまうということですから。

もし、なんらかの理由でiMessageで8文字を自ら入力または送付されバグってしまった場合は、以下が対処方法です。

1) ターミナルウィンドウを開く

2) 「sudo chflags nohidden ~/Library/」を入力

3) エンターキーをおす

4) パスワードを求められるので入力

又は

1) iMessage終了

2) Command Shift G入力で「フォルダの場所を入力」を出す

3) 「~/Library/Messages/」を入力

4) 「chat.db」と「chat.db-*」というファイルを削除

5) ゴミ箱削除

以上のいずれかの方法で、iMessageが復活します。

Open Radar via 9to5Mac

[Thanks Steve T-S and Manfred Scheiner!]

そうこ(Sam Gibbs - Gizmodo UK 米版・Eric Limer 米版