ソフトバンク向けシニア向けスマートフォン、「204SH」がBluetooth認可を通過

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ソフトバンク向けシニア向けスマートフォン、「204SH」がBluetooth認可を通過

「らくらくスマホ(ソフトバンク版)」ってヤツです。

シャープ製のスマホ「204SH」がBluetooth認証を通過した模様です。この「204SH」ってなんなの? というと型番と対応周波数帯から推測するにソフトバンク向けのAndroidスマートフォンであるようですね。端末写真も公開されていますが、「通話」「ホーム」「メール」の大きめのハードウェアボタンによりシニア向けのスマホのような印象を受けます。つまりは、ドコモの「らくらくスマートフォン」のソフトバンク版といったところでしょうか。

以下完全に余談ですが......、

最近御年62歳のウチの父がやっぱりスマホに興味津々。でも、「スマホにして何するの?」って聞いた所、「地図を見たい」「天気予報が見たい」という答えが帰って来ました。

それって今あなたが使ってるらくらくホンでもできるよね!!

まぁ、要するに欲しいだけなんですよ。スマホというネームバリューが欲しいんだと思います。というわけで、使わなくなったAndroid2.3世代のスマホ(初代ギャラクシー)にらくらくホンっぽいシンプルなホームアプリ(BIG Launcherがオススメ)を突っ込んで、IIJとかのドコモMVNO系SIMカード挿して050Plusで格安運用させる。ってどうでしょう?

DSC_2845.JPG

ほら、ソレっぽくなったじゃん。

Bluetooth認証 (SHARP 204SH) via Blog of Mobile!! via すまほん!!

(小暮ひさのり)