みつばちアート。
昨今何かと話題の3Dプリンターですが、似ているようで似ても似つかない3Bプリンターというのがありました。何かというと蜂が3Dオブジェクトを作ってくれるのです。...どういうことでしょうか。
スコッチの大手ブランド、デュワーズが自社商品「Highlander Honey」にちなんで蜂蜜に関するプロモーションを行なっています。蜂蜜と言えば、蜂。8万匹もの蜂を使ってなんとも珍しい彫刻を作ったのです。その名もディワーズ3-Bプリンティングプロジェクト。作ったのは、Highlander Honeyのボトル。
まずは、ボトルの型をとります、ここで使ったのは専用のCADソフトウェア。ボトル型の表面は、蜂の巣にある六角形のテクスチャが入ります。テクスチャがガイドラインとなり、ここから蜂が巣を作りやすくする仕掛け。この型を透明のこれまたボトルに近い形をしたプラスティックケースの中に入れ、ケース内を蜂が自由に出入りできるようにします。そして、型の中に女王蜂を入れて、ここを新たな城として巣作りをスタートさせてもらいます。
そうして出来上がったのがこちら。自然が織りなす彫刻品です。Highlander Honeyのボトル以外にも、デュワーズにちなんだ作品が幾つか制作されました。少しづつ手仕事で作り上げていくスコッチのイメージと蜂の巣アートが上手くマッチしています。
そうこ(DEWAR'S 米版)