AndroidではOKでも、グーグルグラスではダメ。
グーグルグラスのアプリから、ポルノアプリが削除されました。グーグルはグーグルグラスアプリに関して、Androidアプリより厳しい姿勢を取り始めているようです。最初に削除されたのは、先週発表されたばかり、Mikandi社のTits&Glassというアプリです。Tits&Glassには、グーグルグラス用に最適化されたポルノ動画や画像が入っていました。なのでそれを見てあれこれするだけでもいいんですが、このアプリの一番のポイントは、グーグルグラスを使って自前の一人称視点ポルノを撮れるってことだったんです。
でもそんなお楽しみはもうできなくなりました。グーグルが素早くこのアプリを削除して、デベロッパーポリシーもこの種のコンテンツを禁止する内容に改訂されたんです。
性的に露骨なコンテンツ:グーグルは、グラスウェアのコンテンツにおいて、ヌードや、性行為を描写した画像、性的に露骨なコンテンツを含むものを許可しない。グーグルは児童ポルノに対し、いかなる内容でも許容しない方針を取る。グーグルが児童ポルノを含むコンテンツを発見した場合、それを当局に通報し、そのコンテンツの配信に関わった者のグーグルアカウントを削除する。
MiKandiはグーグルグラスを使ったポルノ実現をあきらめておらず、グーグルの新ポリシーに沿うようにアプリを変更しようとしています。ただグーグル側がMiKandiによるアプリのアップデートをすでにブロックしていて、膠着状態になっているようです。
Tits&Glassアプリをダウンロードしたユーザーはまだ10数人しかいませんでしたが、それでもグーグルがこれほど厳しい姿勢で臨んでいるのは興味深いです。Androidの世界は、みんながオープンに参加して使うことで形成されていった、いわば空き地みたいなものでした。でもグーグルグラスは、グーグルが望む方向に向けて動かされている感じですね。
Casey Chan(原文/miho)