綺羅星のごとく。
こちらの動画、本田技研工業設立65周年を記念してHONDA UKが公開した動画です。その名も「HONDA『Hands』」。約2分間という短い時間に長い歴史が詰まった作品で、世界中で絶賛されています。
最初はエンジン。自転車に取り付けるものでした。
初代スーパーカブC100が発売されたのは1958年7月。
バブルを駆け抜けたNSX。キャッチコピーは「緊張ではない、解放するスポーツだ」ですよ...。当時の時代をそのまま表現したかのような、グローバルに攻め込むスポーツカー。今見てもかっこいいですね。
ソーラーカーのドリームなんてのもありました。こちら、オーストラリアで開催される南北約3000kmを縦断する世界最長のソーラーカーレースで二連覇の実績をおさめるなど、華々しいチャレンジでした。1996年のお話。
そしてみんな大好きASIMO! お姉さんを見上げる姿がとっても愛くるしいですね。そんなASIMOももう13歳です。
はぁ...この約120秒の間に夢が詰まっていますね。今なお進化し続けるホンダの歴史はこちらからも振り返れます。
(嘉島唯)