海外ニュースサイト「Trusted Review」はGoogle Mapsのバージョンアップの話題を取り上げています。話の出元はグーグル公式ブログに投稿されたGoogle Mapsプロジェクトのディレクター、ダニエル·グラーフ(Daniel Graf)氏の記事。
それによると、新しいGoogle Mapsは店舗の検索機能や評価機能などが強化。フルスクリーンナビゲーション機能がついており、iPadやAndroidタブレット向けにも提供される。ナビ機能も強化されており、事故情報の取得に対応。ナビゲーションでルート検索する際には、事故現場を迂回するようなルート候補が提案されるようです。この機能が強化されたGoogle Mapsは、まずAndroidに提供されますがその後すぐにiOS向けにも公開するとのこと。
......しかし、交通事故の情報。国内では取得できるんでしょうか? いや、グーグルならもしかして? と期待してしまうところもあったり。そうしたら、ますますカーナビ要らなくなっちゃうよ!
[Trusted Review via Apple Product Fan]
(小暮ひさのり)