スペックは「廉価版」の名の通りそこそこな感じ。
中国版TwitterことWeiboで廉価版iPhoneのリーク情報が盛んに出てきています。サプライチェーン筋からの話として@C科技氏は廉価版iPhoneの名称がiPhone Liteになり、4インチのディスプレイ、800万画素リアカメラ、1GBのRAMを搭載するという情報をリーク。角にはストラップ用と思われる2つの穴があることも伝えています。
またcnBetaは別のユーザーからの情報として、廉価版iPhoneのものと思われる3つのコードネームを公開。一部スペックも明らかにされています。それぞれの情報は下記の通りです。
コードネーム:Zenvo・LTE:FDD-LTE
・プロセッサ:H5P (Samsung製/450MHz〜1.23GHz/デュアルコア)
・RAM:1GB DDR 400MHz
・無線:Wi-Fi、Bluetooth 4.0
コードネーム:Zagato・ディスプレイ:4インチ
・LTE:FDD-LTE/TD-LTE
・プロセッサ:H6P
・RAM:1GB DDR 400MHz
・その他:GPS、Wi-Fi、Bluetooth 4.0
コードネーム:Bertone・ディスプレイ:4インチ
・LTE:FDD-LTE/TD-LTE
・3G:TD-SCDMA
・プロセッサ:H6P
・RAM:1GB DDR 400MHz
・その他:GPS、Wi-Fi、Bluetooth 4.0
中国はアップル製品のサプライチェーンが多数存在しており、そこから情報が流出しているものとみられます。果たして今回のリークの信ぴょう性は…続報を待ちましょう!
[cnBeta via 気になる、記になる…]
(KITAHAMA Shinya)