もう8月最終週ですよ。そんなせつない気分のときに「ギズラジ!」はいかがですか? ギズモード編集部鈴木&ライター三浦が、ひねもすのたりのたりかなでお送りする1時間。去りゆく夏を惜しみながら、一緒に過ごしてみませんか?
今回のメールテーマは「ガジェットが壊れたとき」
学生の方は、そろそろ夏休みが終わっちゃうなーということで、センチメンタルな気分になっているか、宿題や課題が終わってなくて焦っていることでしょう。社会人の方は、もうお盆休みが終わっているので平常運転って感じでしょうね。
さて、今回のメールテーマなんですが、「ガジェットが壊れたとき」です。ガジェットは形あるもの。形あるものはいつか壊れてしまう運命。僕は、ノートPCを机から落としてしまったり、足で踏んづけて壊したことがあります。みなさんはどうですか? 僕たちにそっと教えて下さい。
もちろん、普通のお便りも随時募集中です。お便りが多いと、僕たちのテンションがかなり上がります。ギズラジ!はみなさんのお便りによって支えられているといっても過言ではありません。じゃんじゃんお待ちしております。
メールは giz-radio@gizmodo.jp 、または下の投稿フォームから送れます。
なお、ギズラジ!はニコ生を使って放送しております。パソコンはもちろん、スマートフォンからでもご覧いただけます。
iOS用はニコニコ生放送、Android用はniconicoをインストールして視聴してください。
夏の終わりの一時、僕たちと語らいませんか? BGMはもちろん、井上陽水&安全地帯の「夏の終わりのハーモニー」(の脳内再生)で…。
※こちらで頂いた情報は弊社のプライバシーポリシーに則ってギズラジ!内でのみ使用させて頂きます。ギズラジ![ニコニコ生放送]
(三浦一紀)