これがシュタインズゲートの選択か…!
ストリートじゃないところもビューできるようになってきたGoogleストリートビュー。今度はCERNが作った大型ハドロン衝突型加速器(LHC、ラージハドロンコライダー)まで24時間365日休みなくいつでも見学できるようになりました。三百人委員会も真っ青です。
地下約100m、周長27kmのトンネル全コースを回れるわけではありませんが、パイプとパイプがくんずほぐれつで織りなす模様は、科学者ならずとも魅了されること間違いありませんよ。
大きな地図で見る
ここがLHCトンネル内部。
大きな地図で見る
ところどころにあるメモ書きにwktkです。
大きな地図で見る
総重量1万トンのALICE実験検出器。
大きな地図で見る
ビジターが入れないエリアも見放題。
Googleの手にかかれば、秘境という秘境がオンラインで明らかになりそうですね。
Explore CERN with Google Street View[CERN]
(武者良太)