今回は過去にTwitterで僕の記事に解説をして頂いたこともあるライゾマティクスの真鍋大度さんと、ICC主任学芸員の畠中実さんにコメントを頂きました。ありがとうございます!
動画では今回の展示の見どころを語って頂いていますが、やはり現場でしか観れない衣装などの展示がヤバイそうです。近くで基板などのディティールを観ても、遠くから全体の演出を俯瞰しても楽しいとのこと。
僕も近々行ってみようと思っています。絶対これは楽しい展示。必見です。9月28日(土)午後2時よりからは、畠中さんが司会で、真鍋さんらが出演するアーティストトークもあるそうです。
詳細は次の通り。
【イベント情報】
ライゾマティクス inspired by Perfume
会場:NTTインターコミュニケーション・センター
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー4階
会期:9月21日~10月20日
時間:11:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合翌日)
入場料:一般・大学生500円、高校生以下無料
【アーティスト・トーク】
出演:真鍋大度,MIKIKO,関和亮 ほか
司会:畠中実(ICC)
日時:2013年9月28日(土)午後2時より
会場:ICC 4階 特設会場
定員:250名(当日先着順/午前10時30分よりICCエントランスにて1名様につき1枚整理券を配布します)
入場無料
【参考動画】
Perfumeファンだけでなく、最新のデジタル演出技術やメディアアートに興味のある方も、いま確実に体感しておくべきイヴェントなんじゃないかなと思います。
[ICC]
(西條鉄太郎)