auの新商品説明会のまっただ中ですが、ソフトバンクの方にも動きがありました。
iPhone 5cの予約方法を記載したページに変化が! ちょっと前までは……
・自宅で受け取る(オンラインショップで予約)
・ショップに来店して予約する
と、予約方法は2種類だったのですが、ここにきて
・店舗で受け取る(オンライン予約) ※機種変更のお客さまのみ
が追加されています。
auでも同様のオンラインで予約しての店舗受け取りが計画されていることから、同様の選択肢を増やしてきたということでしょう。しかし、こちらもやはり予約開始時刻まではこれ以上の情報は出なそうですね……。
というか、ソフトバンクも発表会やるんでしょうか? もしやるとするならコチラのページで更新していきますね!
iPhone 5cWEB予約用ページがオープン! しかし価格は……
ソフトバンクも動いてきたようです。予約受付時間の16時になって「iPhone 5c 予約」専用ページがオープンしています。予約フォームは「乗り換え(MNP)・新規契約」と「機種変更」の2タイプ。ただし16時現在のところ料金やサービスなどはまだ公表されていません。
iPhone 5s / iPhone 5c / iPhone 5 のパケット定額サービス発表
ソフトバンクがパケット定額の料金を発表しました。
パケットし放題フラット for 4G LTEは2年間5460円/月 (4G LTE定額プログラム適用の場合)パケットし放題 for 4G LTEは2100円から6510円/月の2段階制です。また、パケットし放題フラット for 4G LTEには、月月割の割引額が最大10,320 円(430 円×24回)増額されます。
どちらのパケットし放題プランも、7GBを超えた場合は128Kbpsの通信速度制限がかかるのは同じです。
基本使用料発表。いつもの980円から
基本使用料はホワイトプランの980円。S!ベーシックパックの315円。いつものやつですね。
iPhone 5sの機種代金は16GBは実質0円。32GBは430円。64GBは860円です。
iPhone 5cの機種代金は16GBが実質0円。32GBが200円となっています。
キャンペーン一覧ページが公開されました
iPhone 4、 iPhone 4s の残った本体価格を免除する「残債無料キャンペーン」や機種変更するユーザ向けの「かいかえ割」など、ソフトバンクからiPhone 5s/5c購入者向けの各種キャンペーンが発表されています。こちらのページで一覧できますよ。
ソフトバンクも銀座店で20日朝に発売セレモニーを開催
ソフトバンクからも発売イベントの告知が出されました。発売セレモニーとして7時45分から企画されています。となると、販売開始時刻も他キャリアやアップルストアと同じ午前8時…? 気になります。
ゲストは不明で、ひたすら沈黙を守っている孫さんの登場も今のところ……謎。いや、さすがに孫さんは来るだろう! とは思うんですけどね。さてさて。
ソフトバンクは20日朝8時からオンラインショップでiPhone 5sの予約を開始!
ドコモに続き、ソフトバンクもまた20日の朝8時、iPhone 5s/5cの販売開始と同時刻に「ソフトバンクオンラインショップ」でiPhone 5sの予約受付を開始すると発表しています。機種変更・新規・MNPでの店舗受け取りも可能とのこと。
ソフトバンクで狙っている人は、早起きしてスタンバイ!
学生でMNPはさらにおトクに! 新キャンペーン「のりかえ学割」を発表
The 対抗心!ソフトバンクはMNPでキャリア移動する学生に向けた割引キャンペーン「のりかえ学割」を発表しました。これを適応させることで、
・「ホワイトプラン」月額基本使用料 3年間0円
・パケット定額サービスの上限額/定額料 最大3年間1,050円引き
の割引を受けることができます。申し込み条件は……、
・MNPを利用して新規契約すること
・対象のスマートフォン(iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 5/SoftBank 4Gスマートフォン)を購入すること
・「ホワイトプラン」および「S!ベーシックパック」、当社指定のパケット定額サービスに加入し、同時に本キャンペーンに申し込むこと
・契約者または使用者が学生・お子さまであり、当社が指定する学校の学生確認書類(学生証・生徒手帳・在学証明書など)や、生年月日確認書類、家族確認書類を提出すること
となっています。キャンペーンの施行は明日9月20日より。各社とも今回は割引キャンペーンがスゴイですね! 色々と吟味しつつ検討していきたいところですが、フクザツ過ぎてちょっと混乱しそうな感じも……。
[ソフトバンク]
(小暮ひさのり/大野恭希)