あくまで確証のない予想というか、希望というか、でもありえなくもなさそうな…というお話です。
9月13日16時からはじまったiPhone 5cの予約合戦。激戦区になるだろうと予想された銀座&丸の内界隈でも先日お伝えしたように集まった人は少なく、あっさりとしたものでした。
どうせ買うならiPhone 5sだよー。という声が多いだろうと思っていましたが、これほどとは。14日に渋谷界隈を歩いてみましたが、店員さんの呼び込みばかりが目立っていましたよ。う~ん、魅力的だと思うのですが、やっぱりハンバーグよりもステーキが好きってことなのかな。
そんななか、Tedious Days More×3のだぶる☆えっちさんが今後のiPhone 5cについて次のように予測?しています。
発売日から余裕で買える↓
発売直後から在庫が積み上がる
↓
来月には販促費が追加で出て店頭での一括価格が下がり始める
↓
3キャリア競争もあって年末には早くも一括ゼロ円で売られる
という流れになるんじゃないかと期待して待っております。
(反面、5s はいつまで経っても手に入らず怒号が飛び交う展開になるような…)
ああああ、ありえそう! ゼロ円はさすがにないとしても、販促費がつぎ込まれて安くなるパターンはありそう! 実際今でもiPhone 5も本体価格0円で購入できたりしますからね。特に年末って商戦期なので、キャッシュバックとか多くなりそうですよね…なってほしいな。
そういえば14日にはKDDIがiPhone 5cのキャッシュバックを実施すると発表しましたし、実際に不穏な気配が漂っているような…。
20日に並びつつその場の判断で5sか5cのどちらかを選びたい、という方が多いのではとも考えられますが、どうなるんでしょうね…。
笛吹けど客踊らず ~ iPhone 5c 予約受付開始直後の殺風景…[Tedious Days More×3]
(武者良太)