あの「Apple TV」じゃありません。
ブルームバーグは22日、アップルが自社製テレビの2014年第四半期(10月~12月)発売を目指し、開発を進めていると報じています。
情報によると、この自社製テレビは4K解像度に対応するそうです。パネルの大部分はLGが供給し、価格は55インチモデルが1500ドル(約14万6000円)、65インチモデルが2500ドル(約24万3000円)になるとのこと。昨年12月にアップルがシャープと共同開発で新型テレビを開発中とウォール・ストリート・ジャーナルが報じていましたが、その続報なのかな。
アップルが自社製テレビを開発しているという噂はこれまで何度も語られてきましたが、いまだ投入には至っていません。Apple TVと需要の喰い合いが生じそうですよね…。
対するグーグルも「Google TV」という名称でテレビに自社サービスを融合させようと試みてきましたが、あまり成功したとは言えず、今後はテコ入れのためにその名称を「Android TV」に変更するとの噂も聞こえています。
リビングルーム(のテレビ)にPCを!というスローガンは昔からありましたが、マイクロソフトやインテルのような巨大企業でも成功を収めることはできませんでした。でも、アップルが自社製テレビを出すのなら、一度は見てみたいですよね!
[ブルームバーグ]
(塚本直樹)