めんこいわー。これだけ小さいと、いろんな場所・モノに組み込めそう。
ニューヨークはソーホーにある電子工作ショップ、Adafruit Industries。IC擬人化ぬいぐるみやサーキットベンディングステッカーといった可愛い系から、組み込み系パーツやArduinoアドオンといったアイテムまで扱うMakersブームの一端を担っている工房から、それはもう小さなArduino互換基板がリリースされました。
サイズはたったの31×15.5mm。CPUはATtiny85でメモリ・EEPROMはそれぞれ512バイト。動作クロックは8/16MHzです。汎用I/Oも5つあるので、小さいながらもいろいろな制御をさせられそう。
センサー系のアドオンと組み合わせて電源オンオフのコントロールをしてもよし、ガンプラに組み込んでモノアイとビームライフルを定期的に点灯させてもよし、いろいろ遊べそうですよ。
それにしても小さいなー。
Trinket[Adafruit Industries]
(武者良太)