どうせなら両方に指紋認証機能を搭載して欲しい…
新型のiPhoneやiPadのリークパーツでお馴染みC科技が、新型iPadと新型iPad miniのものと思われる実機画像を公開しました。
上の画像が、今回公開された新型iPad miniのものと思われる実機画像です。ホームボタンを見ると、中央に四角の模様がある旧型のものが採用されています。以前流出した新型iPad miniの実機画像では指紋認証機能を搭載した新型のホームボタンが採用されていましたが、今回の情報とは食い違いを見せています。
また、気になることに、C科技は新型iPad miniの実機の厚みが7.2mmから6.81mmに減少していることを報告しています。iPadがはじめてRetinaディスプレイを搭載したときは、その消費電力を賄うために大容量バッテリーを搭載して厚みが増しました。なので、もしこの情報が事実なら、信じたくはないのですが、新型iPad miniはRetinaディスプレイを搭載しない可能性が出てきてしまいます。
この実機は電源が入らなかったのでRetinaディスプレイを搭載しているかどうかは確認が取れなかったそうです。
こちらは新型iPadのものと思われる実機画像。ホームボタンは指紋認証機能を搭載した新型のものになっています。
新型iPadと新型iPad miniは10月22日に正式発表される予定ですが、新型iPad miniに関してはRetinaディスプレイの搭載を含め、未だに判明していない情報が多いのが現状です。
新型iPad miniがRetinaディスプレイと指紋認証機能を搭載してくれれば何も言うことはないのですが、果たしてどうなるんでしょう?
(塚本直樹)