Nexusタブレットは安売りしない!?
第3世代Nexus 7に関する噂がちらほら聞こえる今日この頃ですが、一方でさらに大型な8インチサイズのタブレット端末「Nexus 8」が2014年中頃に登場するという情報が、台湾系ニュースサイトのDigiTimesから届きました。
記事によると、Nexus 8にはインテルのモバイル向けプロセッサ「Bay Trail-T」の搭載も検討されているそうです。Bay Trail-Tとは、現在「艦これ」がぬるぬる動くと人気の「8インチWindowsタブレット」の多くに搭載されている高性能プロセッサ。これがNexus 8に搭載されるとすれば、第2世代Nexus 7からかなりの性能アップが期待できそうです。
また、製造メーカーとしては第1世代、第2世代とNexus 7の製造を担当してきたASUSが最有力候補なんだとか。
報道では、7インチクラスのタブレット端末は平均価格が下がりすぎた(1万7000円程度)ため、229ドル(約2万4000円)の第2世代Nexus 7は思ったよりも需要が伸びていないことが指摘されています。確かに、第2世代Nexus 7が発表された時には価格がもう少し安ければ…という声も多かったですからね。
Nexus 4がNexus 5にブラッシュアップされて登場したように、Nexus 7もNexus 8に刷新される可能性は十分にありそうです。
(塚本直樹)