五番街のアップルストア、あの巨大ガラスパネルが除雪作業のせいで全面ヒビだらけ…(けど、悪くない雰囲気)

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
五番街のアップルストア、あの巨大ガラスパネルが除雪作業のせいで全面ヒビだらけ…(けど、悪くない雰囲気)

こういうデザインですって言われれば、それはそれで信じそう。

米国ニューヨークは五番街にあるアップルストア。24時間営業のあのアップルストア。全世界のアップルストアの中でも、最も特徴的で代表的なアップルストアと言えるでしょう。営業形態だけでなく、総工費670万ドル(約7億円)というガラス張りの外観も印象的。あの、ストアのガラスパネルの1枚が、今現在ヒビッヒビのひび割れ状態になっており、ニューヨーカー達がこぞってSNSに写真をアップしています。

ヒビの原因となったのは、。今週火曜日21日、ニューヨークでは激しい吹雪となりました。が、その後、雪かきのために使用された噴射式除雪機が、どうやらやらかしてしまった様子。詳細は不明ですが、除雪の際に15枚ある巨大ガラスパネルの1枚が、なんらかの衝撃で全面にひびがはいるという事態に。が、周りの反応は「これはこれで悪くない」と、その外観はそこそこの人気。また、ひびは入っているものの、営業には影響ないとして、ストアでは通常業務が続いています。

ちなみに、このガラスパネルの修理には45万ドル(4600万円)ほどかかるとかなんとか。

20140124fifthaveappleandsnowblower01.jpg

Source: Instagram

20140124fifthaveappleandsnowblower02.jpg

Source: Instagram

20140124fifthaveappleandsnowblower03.jpg

Source: Instagram

Top image from Twitter

9to5mac

そうこ(LESLIE HORN /米版