まさに充電器の鏡。
おそらくほとんどの人がスマートフォンやタブレットなどを、寝ている間や外出時に充電してるのではないでしょうか? バッテリー自体に過剰に給電すると寿命が縮まってしまいますし、家の電気使用量も上がり、電気代が高くなる原因にも...
アメリカのスタートアップVelvetwireから発売する「Powerslayer」は、充電が必要な時に内蔵されているソフトウェアが自動的に給電が必要かを判断する、賢いUSB充電器です。繋ぎっぱなしにしておいても100%になったら自動で電源がオフになるので安心。充電出来ていないガジェットを繋ぐと自動で充電を始めます。
丸みを帯びたかわいいデザインで手触りも良さそう! カラーバリエーションはグレーと青、赤、黒の4色。USBの充電に対応しているものなら何でも充電できちゃいます。
記事執筆時点では予約受付中になっていて、発送は2014年の1月下旬。本体とケーブルが挟めるオレンジのゴムが付いているオリジナルケース、水色のオリジナルUSBが付属する「Powerslayer Kit」は85ドル(約9000円)。本体のみは40ドル(約4200円)です。
充電器だけだと考えると高いかもしれないけど、長い目で見たら省電力でお得かも?
[Powerslayer via Techable]
(徳永智大)