コネタもまとめもここ! カメラと写真の祭典「CP+」から最新情報をお届けします

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    コネタもまとめもここ! カメラと写真の祭典「CP+」から最新情報をお届けします

    今年もカメラと写真の展示会「CP 」が横浜パシフィコで始まりました。ギズモード編集部も今日は会場から各メーカーの最新カメラ情報を随時お伝えしていきますので、お楽しみに!

    新しいカメラはもちろん、アクセサリーや映像系ガジェットも紹介していきますよ。会場でしか展示していない小ネタもピックアップしていきます。もしかしたら気になるカメラが見つかるかもしれませんよ。カメラ好きの皆さん、一緒にお楽しみ下さい!

    CP+の記事まとめ

    CP のニコンブースでは次期フラグシップモデル「D4S」が見られます

    グローバルでも初展示! 2430万画素ExmorセンサーでAFちょっぱやのα6000ハンズオン

    #グラドル自画撮り部 にも使っていただきたいキヤノン「PowerShot G1X mark II」

    パナソニックブースでは4K動画ミラーレスのGH4と、その業務用ソリューションが展示されてます

    「持ち運びにくいとは思うんですけどねー」と満面の笑みで説明してくれた「dp2 Quattro」ハンズオン

    一眼レフ的なデザインが絶妙にマッチした富士フイルムの最新ミラーレス「X-T1」

    な ん だ こ れ は。

    スマホユーザーだからこそ欲しい! 自撮りも簡単、綺麗なCASIOのEX-100

    CP+で触ってみた「ニコンDf」「ニコンD3300」。軽いってのはやはり正義かもしれない

    前も後ろも、被写体もカメラマンも同時に撮れるキヤノン「PowerShot N100」

    水中撮影が気になりました...富士フイルム「XQ1」の水中カメラモード

    タムロンの16-300mmレンズがすごく気になる…!

    リアルタイムとCGを合成するハンディタイプのMixed Realityデバイス「MREAL HH-A1」

    今年は、ソニーもキヤノンもニコンもタムロンもブースからの見晴らしがいいぞー。

    内部のホコリを急いでノズルで吸える「エアーバキューム」

    働きもののスライムに見えた、三脚代わりのボールポッド

    コネタ集

    140213-R0190549.jpg

    ペンタックスQ用のホルスターケース。遊び心がいい! Qだからこそ実現できたアイテムですね!

    140213-DSC_8293.jpg

    そしてペンタックスといえば、豊富すぎるカラバリも外せません。僕がみたときは、コンパニオンのおねーさんたちより撮られまくってました。

    (武者良太)

    2014-02-13om00.JPG

    こ、これは新しい! OM-D E-M1での音声入力にLS-100をパイルダー・オン。

    (小暮ひさのり)

    CP

    (ギズモード編集部)