HealthbookはiOS 8のキラーアプリになる?
先日、「iOS 8とiWatchは心拍数モニタや血圧計などのヘルスケア機能を搭載する」との情報がアップル系ニュースサイトの9To5Macによって報じられ、大きな注目をあびました。
報道によると、iOS 8にはヘルスケアアプリの「Healthbook」が搭載されるそうなんです。一体どんなアプリになるんでしょう? そんな中、気が早いことにアプリの外見を予測したモックアップ画像が登場しちゃいました。
どうやら、Healthbookアプリではチケット・クーポンアプリの「Passbook」に似たカード状のインターフェイスを搭載し、フィットネス情報やヘルスケア情報をスワイプ操作でシュシュシュっと切り替えられるそうですよ。そう考えると、今回作成されたモックアップ画像はその特徴をうまく捉えている気がしますね。
また9To5Macによると、このモックアップ画像は「おおまかな部分は正しい」らしいんです。なんだか漠然とした言い回しですが、これはアップルがHealthbookアプリを開発中であることと、iOS 8のリリースまで何ヶ月も期間があることから現時点では正確なデザインを予想することが難しいからなんですって。
iWatchは現在200人以上の体制で開発が進んでいるとも言われています。アップルCEOのティム・クック(Tim Cook)さんが今年の発売を宣言している「新カテゴリーの商品」がiWatchになるのか、そしてそれはうわさ通りの先進的な機能を搭載するのか、とても気になりますね!
(塚本直樹)