文房具に…嫉妬するよ。
ドイツの筆記用具メーカー、ステッドラー社製のThe Pencil(ザ・ペンシル)はスマホ全盛時代にぴったりな新世代の鉛筆。
最近鉛筆なんて全然使ってないなーと思ったのですが、これは色々違うんです。
The Pencilは「WOPEX製法」で作られています。これは芯、軸、外装塗料のそれぞれの材料をチップ状に加工し、まとめて細長く押し出すことで1本のペンを作る製法です。こうすることで芯の密度が高くなり、書いてる時に余計な芯粉がでなくなるんだそう。手も汚れないし、なんと筆記距離が2倍に! かなりエコですね。
もうひとつ熱いポイントは、ペン先の反対側にスマホやタブレットが操作できるゴム製タッチペンが付いていること。反応もよくて、滑らかかつ正確な操作感が味わえます。メモとりながらiPadでプレゼンする時に便利そう。
ちなみに、付属のキャップは鉛筆削りや消しゴムとして使用することも可能。げいこまですね。
モレスキンみたいなオシャレな手帳とか、iPhoneアプリのイメージを紙に書いてデザインできるペーパー・プロトタイピング・シートと一緒に使ってみたい。モテそう…。
プレゼントにも良さそうなので送別会などにおすすめです。こちらから買うことが出来るので、気になる方は是非どうぞ!
※ この記事ではAppBank Storeのイケてる商品を紹介しています(詳細はコチラ)。(まさひら|Masahira TATE)