お肉好きでコダワリのある人なら知ってるかもしれないけれど、分からない人も多そうですよね?まぁ、知らなくてもどの部分が美味しいとか、自分の好みか部位の名前が分かってればそれでOK。覚えるの面倒~って思うかも!? でも、もしお肉のパッケージ・デザインがこんな風だったら? 牛、豚、鶏の体のどのあたりのお肉なのかを自然と覚えることが出来ちゃいますよね。
これは、バルセロナを拠点にしているデザイン事務所Faunaが地元の精肉店Corellaのリニューアルに伴って考案したプロダクトデザイン。コンセプトはシンプルで、大胆な色とラインで、消費者に自分がどの部分を食べているのかを伝えたいというもの。たとえば、鶏の胸肉ならば鶏の胸の部分を赤い四角で囲んでいます。シンプルで分かりやすいし、なんかカッコイイ! 食育にもいいですよね。
ちなみにお店の概観は、ハイブランドなお店風。
このチーズのラベルは少し分かりずらいかも!?
[PSFK]
-Adam Clark Estes(原文/junjun )