iPhoneもさらに薄く?
台湾紙の工商時報によると、5.5インチの次期iPhoneは「iPhone Air」と呼ばれているそうです。MacBookやiPadに続き、iPhone Airも誕生するのでしょうか。
もちろんこれはあくまで呼称で正式名称になるかは未定だそうです。でも、iPad Airの定着具合を見ると、iPhone Airもしっくりしそうな気がします。
ちなみに発売時期は2015年にずれ込んでいるんだそうです。その原因は本体の薄型化。特に、本体に載せる薄さ2mm以下のバッテリの製造に苦心しているんだとか。
次のiPhoneは大小2サイズ登場すると言われていますが、小さい方(4.7インチ)は例年通りに秋に発表されるそうです。もちろんこちらも薄型ボディが採用予定。
新しいiPhoneはそれぞれA8チップを搭載して、価格は1万円高くなるとの話もあります。薄いボディに最先端の技術を詰め込むのであれば、それはいたしかたがないことなのかもしれませんね。
source: MacRumors
(塚本直樹)