ネタ元の信頼度が高いだけに、気になる!
iPhone 6のダミーとされる画像が新たに流出してきました。これを見るとスクリーンが平面的でなく、以前もちょっと噂されていたカーブ型ガラスが使われているように見えます。ちなみにネタ元は、今までも正確なリーク情報を伝えた実績があるSonny Dicksonさんなので、信ぴょう性が高いかもしれませんね。Say Hello to the front of the #iPhone 6 Dummy. pic.twitter.com/DnEi1Rchxy
— Sonny Dickson (@SonnyDickson) May 8, 2014
ただこれはあくまでダミーと断られてるので、ディテールは最終形ではいろいろ変更があるのかもしれません。たとえばホームボタンの周りのリングが黄色くなってますが、これは多分プラスチックがはめ込んであるだけでしょう。でもカーブしたように見えるスクリーンは、他社のトレンドにも沿うものであり、これで実際発売されてもおかしくはないです。
iPhone 6はサイズが大きくなるとも言われてきましたが、たしかにこの画像のダミーモデルも現行のiPhone 5sより大きく見えます。といっても、「ファブレット」というほど巨大なものにはならなさそうですね。
Dicksonさんはもうひとつ、ダミーモデルの背面画像もツイートしています。が、このディテールはアップル製品としてはちょっと疑問です。もしこのダミーが本当にアップルから流出したものだとすれば、これから変更される部分がまだまだあるってことかもしれません。
Well! Hello Dummy #iPhone6pic.twitter.com/A3DIrOk4iy
— Sonny Dickson (@SonnyDickson) May 8, 2014
とはいえ、今まで彼が伝えてきたアップル製品のリーク情報は本物であることが多いです。その打率をふまえると、ある程度はこれに近いものがアップルから発表されるものと思ってもいいのではないでしょうか。カーブしたスクリーン、どんな使い心地なんでしょうね。
source:Sonny Dickson
Ashley Feinberg - Gizmodo US[原文]
(miho)