iPhoneより少し後?
日本経済新聞によると、アップルの腕時計型ウェアラブルデヴァイスは10月に発売するそうです。これは開発中と噂の「iWatch」を指しているんでしょうか?
記事によるとiWatchは睡眠や血中の酸素濃度のデータを計測できるそうです。さらに病院やナイキとも提携する予定とのこと。iWatchがナイキとタッグを組む噂はこれまでもありましたが、病院と連携してどんなサーヴィスが提供されるのか気になります。
WWDC 2014にて発表された「iOS 8」には健康管理機能の「HealthKit」が搭載されています。この機能が上記のような病院との連携に関ってくるんでしょうね。ヘルスケアという新分野でアップルがどれだけ革新的なサーヴィスを提供してくれるか楽しみです。
image by Todd Hamilton
source: 日本経済新聞
(塚本直樹)