アップルの新OS X「Yosemite」のPV公開、その変更点とは?

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
アップルの新OS X「Yosemite」のPV公開、その変更点とは?

こうしてみると、結構デザインが変わってます。

WWDC 2014にて発表された新OSの「OS X 10.10 Yosemite」。デザインがフラット化されたり、新フォント「Helvetica」の派生形が採用されるなど、さまざまな改良が加えられています。

こちらは従来のOS Xに採用されていたフォント。ここからググーッとフォントの形が変わり…

140610nyomi2.jpg

このようにHelveticaになりました。個人的にはフラットデザインに合うように洗練されたフォントになった印象ですが、どう思いますか?

140610nyomi3.jpg

iOS 7のように生まれ変わった、フラットなドックアイコン。Safariアイコンが見やすいですね。

140610nyomi4.jpg

フラット化と透過処理のおかげでかなりクールなFinderウィンドウに。

140610nyomi5.jpg

これまたiOS 7風味な通知センター。使いやすそうです。

140610nyomi6.jpg

最後にMacBookが。Yosemiteのリリースは秋となっていますが、それまでには何らかの新製品も登場するのでしょうか?

新OS Xの詳細な変更内容が知りたい、という方はこちらのレヴュー記事をどうぞ。

source: Youtube

(塚本直樹)