ヒルトン、スマートフォンをホテルのルームキーとして使うプロジェクトを発表

  • author そうこ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ヒルトン、スマートフォンをホテルのルームキーとして使うプロジェクトを発表

スマートフォンは真のマルチツールである…。

スマートフォンが登場してから、今まであったたくさんのツールが、スマートフォンに集約されてきました。MP3プレーヤしかり、ストップウォッチしかり、地図しかり…。そして今、ホテルの鍵もスマートフォンによって取って代わられようとしています。

ホテルグループのヒルトンが、スマートフォンをルームキーとして使う計画を発表、なんと5億5,000万ドル(約560億円)という一大プロジェクトです。これが導入されれば、チェックイン時にフロントに寄らずとも、ヒルトンからスマートフォンに送られてくるキーコード使って予約した自分の部屋の鍵を開けることができるようになります。

ヒルトンのスマートフォンを使ったルームキーの試みは、何もホテル業界において真新しいものではありません。実は、マリオットは2006年からこのアイディアを検討していますし、今年の頭にはスターウッドホテル&リゾートが、似たようなシステムを限定地域で導入していくと発表しています。しかし、ヒルトンの打ち出している2016年までに全世界にある4,200軒ものホテルにほぼ導入完了させるというのは、なかなかアグレッシヴな計画です。

チェックインもチェックアウトもスムーズに行なえる反面、またこれで誰かと話す機会が減ったという見方もあるのですけれどね。またそれは、別のお話。

Image by nonsonjai/Shutterstock

source: The Wall Street Journal

Darren Orf - Gizmodo US[原文

(そうこ)