ビル・ゲイツも、ティム・クックもかぶるの?
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOやマイクロソフトのサトヤ・ナデラCEOなど、テック業界の最高にパワフルな人たちがバケツいっぱいの氷水を次々とかぶっています。みんな正気でやってます。これじつはチャリティなんです。
この冷やっとするバケツリレーは、「MND(運動ニューロン疾患)」としても知られるALS(筋萎縮性側索硬化症)研究の資金集めキャンペーン「Ice Bucket Challenge」の一環です。氷水をかぶった人が次の3人を指名して、その人たちは24時間以内に同じように氷水をかぶるか、ALS協会に寄付するか、その両方かを選べるというルールです。テクノロジー系の人たちだけじゃなく、エンターテイメント系の人たちやスポーツ選手、政治家など幅広い人々がすでに参加しています。
I've made a donation to stomp out ALS. I challenge @spencerrascoff. Your turn @carlquintanilla#icebucketchallengehttps://t.co/enub9GG4mo
— dick costolo (@dickc) August 13, 2014
13日にはフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOがニュージャージー州のクリス・クリスティー知事の指名を受け、いさぎよくバケツをかぶりました。ザッカーバーグ氏が次に召喚したのはマイクロソフトのビル・ゲイツ氏、フェイスブックのシェリル・サンドバーグCOO、そしてネットフリックスのリード・ヘイスティングスCEOとこれもそうそうたる顔ぶれ。
ザッカーバーグ氏の前にも、マイクロソフトのサトヤ・ナデラCEOが氷水をかぶっていて、アマゾンのジェフ・ベゾスCEOとグーグルのラリー・ペイジCEOを指名しました。
アップルのフィル・シラー上級副社長はティム・クックCEOを召喚しています。
Phil takes challenge! Challenges Chris, Kim, and Tim.#IceBucketChallenge@PeteFrates3@tim_cook@chrisodonnell#ALSpic.twitter.com/DfJIuY3hnb
— Philip Schiller (@pschiller) 2014, 8月 14
58歳のビル・ゲイツ氏とか年齢高めの方々には、まさにナントカの冷や水で心臓とか大丈夫なのかちょっと心配です。ともあれTIMEによると、このバケツリレーがヴァイラルしているおかげでALS協会にはすでに550万ドル(約5.5億円)が集まっていて、前年同時期の3万2000ドル(約320万円)と比べると170倍に達しているそうです。
[追記 2014年8月16日 00:30]
アップルのフィル・シラー上級副社長に召喚されたティム・クックCEOも氷水かぶって、その模様を動画で公開しました。
クック氏が登場したこの場所は、アップルのダイバーシティ推進週間の一環で開かれたビールパーティの会場です。無事氷水を浴び終えたクック氏は、次のチャレンジャーとしてアップルの一員となったDr. Dre、ディズニーのボブ・アイガーCEO、そして彼に水をかけたミュージシャンのマイケル・フランティ氏を指名しました。そのフランティ氏はさらに俳優のウディ・ハレルソン氏、U2のボノ氏、名司会者オプラ・ウィンフリー氏にバトンを渡しています。
source:9to5mac
Pranav Dixit - Gizmodo US[原文]
(miho)