iWatchという名で予想されていたApple Watch。お披露目です。
円形ではありませんでしたね、この形状はiTimeの名前で提出された特許資料のモノと同じ。時間だけではなくマップ(GPS搭載)、画像、天気、株価などの情報を見ることができるデヴァイスということを考えると、四角いディスプレイは納得です。
マルチタッチを行うには画面サイズが小さすぎ。そこで選択やスクロール、ズームは右側に備わった竜頭「デジタルクラウン」で行います。
ベルトは交換可能、しかもラインナップが豊富。メタルバンドもスポーティなゴムバンドもつけられます。磁石でホールドするというのがアップルらしい。
大きいかも、と思ったら、コンパクトなモデルも出るようです。女性用でしょうか。他にも合金ケースでタフさ向上のApple Watch Sport、ギラギラなApple Watch Sport Editionが用意されます。
多数のアプリが実行可能。巨大なショッピングモールの広大な駐車場に停めた車も場所もわかりますし、ヘルス&フィットネス関連の機能もありますよ。
Eric Limer Gizmodo US - [原文]
(武者良太)