Apple WatchはiPhoneなしで音楽が聴ける。Bluetooth連携で

  • author そうこ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Apple WatchはiPhoneなしで音楽が聴ける。Bluetooth連携で

iPhoneがなくてもできるんです。

世界中を騒がせているApple Watchですが、多くの機能はiPhoneありきのもの。ユーザのポケットにiPhoneがあるのが前提です。でも、ティム・クックCEOが出演したチャーリー・ローズ氏のインタヴュー番組にて、Apple Watchのある機能を語りました。それは音楽の再生。BluetoothヘッドフォンがあればApple Watch単体で音楽を聴けるのです。

白のApple Watchをつけてインタヴューに登場したクックCEO。ローズ氏の「iPhoneが必須なんですよね?」という問いかけに、Apple Watch単体での機能を語りました。クック氏曰く「iPhoneと連携して動くようにデザインされているので、基本的には、Apple WatchにiPhoneは必須です。しかし、たとえばランニングに行く時など、iPhoneを持っていきたくない時は、この時計だけ音楽再生可能。つまり、Bluetoothヘッドセットがあれば、iPhoneなしで音楽を聴くことができるのです」と答えました。

なーんだ、できるんだ! これでますますBeats×アップルブランドのBluetooth接続ヘッドフォンのリリースが望まれますね。満を持して登場ってことかな、もうすぐかな。期待。

Robert Sorokanich - Gizmodo US[原文

(そうこ)