...大変失礼をいたしました。ゴホン。
ゴツいロックでガッチリ止めるのが自転車セキュリティの基本。でもゴツゴツなロックは重いし持ち運びしにくいという難点があります。
さてそこでお立ち会い。現在Kickstarterで注目を集めている「SEATYLOCK」をご覧ください。
プレートを使ったフォールディングロックとサドルを合体。出先で自転車を止めるときは、サドルを外して自転車をロックします。サドルだけ盗まれる不測の事態を防ぐこともできるのがポイントですね。
vsのこぎり、vs大型ボルトカッター戦に勝利。間接部をアイススプレーで凍結させてからのハンマー攻撃も、プラスチックのカバーしか破損していません。象が踏んでも壊れなさそう。
スマートなトレッキングタイプとフカフカなコンフォートタイプがあり、ママチャリスタイルな電動アシストサイクルにもマッチしそうですよ。
Kickstarterで資金調達が上手くいけば、来年3月に納品予定だそうです。クラウドファンディングの締め切りは11月15日。
source: Kickstarter
(武者良太)