iOS 8へのアップデート前のバックアップガイド

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    iOS 8へのアップデート前のバックアップガイド

    ついにiOS 8の世界へ!

    iOS 8は、日本時間で今夜アップデート可能になる予定です。 絵文字キーボードなど、新たな機能も楽しみですが、心配なのはバグです。そのため、アップデート前には、バックアップをしておくことをオススメします!

    以下にバックアップの方法をまとめたので、参考にしてみてください。

    iCloudでバックアップ

    140917iosbackup2.jpg

    ・Wi-fiに接続

    ・「設定」から「iCloud」を選択

    ・「ストレージとバックアップ」を選択

    ・ 「今すぐバックアップを作成」をタップ

    これでバックアップが始まります。前回の実施日時にもよりますが、数分待てば完成!

    iTunesでバックアップ

    140917iosbackup3.jpg

    ・使ってるiPhoneをPCまたはMacに接続

    ・iTunesの右上にある「iPhone」タブを選択

    ・「概要」を選択

    ・上から2つ目のセクションにある「手動でバックアプ/復元」の項から「今すぐバックアップ」を選択

    これにて自動的にバックアップがスタート! バックアップを1度もしたことがない限り、そんなに長くはかからないでしょう。

    アップデートの準備が整えて、新たな1歩を踏み出しましょう!

    Leslie Horn - Gizmodo US[原文

    (Tomo)