あの新公開機能もあります。
だんだんと全貌が明らかになってきた「Apple Watch」。その実機が動作する様子を海外ニュースサイトのCult of Macが公開しています。
まず、こちらはイラストの送信機能。これでスマイルマークを送ればただの絵文字よりもほっこりさせられるかも?
これは自分のApple Watchをタップすると相手にも振動が伝わるタップ機能。Pokeのフィジカル版みたいな感じでしょうか。
こちらが心拍数の共有機能。相手にどれだけドキドキしているかを伝えられます。
ヘルスケア機能。エクササイズはもちろん、立っていた時間などが一目瞭然です。時計のデザインもカスタマイズできます。
これらの機能はつい先日アップルによって公開されましたが、実際にみてみるととてもうまく動作していますね。他のスマートウォッチと一線を画すのは、同じApple Watchユーザとのタップや心拍数の共有機能でしょうか。2人でも楽しめるスマートウォッチって、なかなかおもしろいイノヴェーションです。
source: Youtube
(塚本直樹)