気軽な送金方法って、案外なかったですよね。
LINE株式会社はLINE上で簡単にお金を送金したり、支払い依頼や割り勘、インターネットショッピングも使えるオンライン決済サービス「LINE Pay」を発表しました。
送金機能
LINE Payの送金機能は簡単・手軽。友達に支払金額とメッセージを入力すれば、相手のLINE Payアカウントに入金されます。これまでも個人間の送金方法にはクレジットカードを用いた「Square」などがありましたが、LINE Payはアカウントさえ用意すればメッセージだけで送金できる気軽さがいいですね。
支払い依頼や割り勘の請求
相手に支払いの依頼をするときも、請求金額とメッセージを入力するだけで大丈夫。さらに金額の合計と人数を入れれば、複数の相手に割り勘の請求もできます。
チャージや出金、ショッピングにも
LINE Payへのチャージは銀行口座連携やコンビニでの店頭支払い、Pay-easy(ペイジー)から可能です。出金(引き出し)も日本全国ほぼすべての銀行への振込が可能。また、クレジットカードを登録しておけばショピングにも使えます。
突然発表されたLINE Payですが、特に個人間の送金機能の手軽さが特徴となりそうです。日本でのLINEの普及度の高さを考えると、今後一気に個人間オンライン決済の人気サービスになるかもしれませんね。
source: LINE株式会社
(塚本直樹)