演奏に没頭していたらiPhoneのバッテリーが切れた。そんな悲劇を回避できます。
録音したりエフェクターとして使ったり、iPhoneなどのiOS機とギターの橋渡し役となったiRig。いまやマイクやMIDI機器と繋げられる兄弟機も登場するなどラインナップが充実。iPhoneで音楽したい方にとってはもうおなじみのアイテムです。
しかし問題が1つありまして。Lightning/30ピンDockと接続する周辺機器ゆえに、充電ができないんです。いったん充電が切れたら、音楽活動を休止しなければなりません。バンド崩壊の危機です。
そういった悲しみの声が多くなったのでしょうか。IK MULTIMEDIAはiRig HD、iRig PRO、iRig Mic HD、iRig Keys、Rig MIDI 2とiPhoneを接続しているときに、iPhoneへの電源供給も行える「iRig PowerBridge」を発表しました。
電源由来のノイズを排除する仕様とのことなので、ノイズフィルターも入っているのでしょうね。価格は54.99ユーロ。日本での発売は春の予定です。
source:IK MULTIMEDIA
(武者良太)