虫歯もテクノロジーで予防する時代がやってきそうです。
スマート家電やスマートホームをはじめ、日常の中の様々なものがテクノロジーによって便利になってきています。その中に新たな一石を投じるのが、このスマート歯ブラシかもしれません。
必要なのは、サンスターによるこのアタッチメント「G・U・M PLAY」を普段使っている歯ブラシに取り付ける。それだけです。専用のアプリ上であなたの歯磨きに関するさまざまなデータが管理、可視化できるようになります。歯磨きをすることと継続することはできても、その質を客観的数値で評価できるものはなかなかありません。この部分はあまり磨けていない、左奥の上側は磨く回数が少ない、といった情報を歯ブラシに取り付けたセンサー上から情報を集め管理してくれます。
実は同じような機能を有した電動歯ブラシ「Oral-B interactive electric toothbrush」がP&Gから発売されています。それに対し「G・U・M PLAY」は、自分好みの歯ブラシに使えること、価格が安価になるであろうといった点デメリットがあります。
ただ、発売は2015年を予定しており、手にするのはまだ少々先になりそうですが、それに備え今のうちに自分好みの歯ブラシを探しておくのもいいかもしれませんね。
Source: サンスター
(小山和之)