3、2、1、タッチダウン!
とまで上手くいかなかったのは、先週末に打ち上げられた宇宙ロケット開発集団SpaceXの新型ロケット打ち上げテスト。打ち上げた「Falcon 9」が、海上に停泊するはしけに着陸する歴史的な一日になる予定だったはずが、CEOのイーロン・マスクのツイートによると、ロケットは無事はしけまには降りてきたそうですが、着陸で失敗したとのこと。どれだけ着陸が難しいか、投稿されたFalcon 9がドラマチックにクラッシュした瞬間の画像で見れますよ。
@ID_AA_Carmack Before impact, fins lose power and go hardover. Engines fights to restore, but … pic.twitter.com/94VDi7IEHS
— Elon Musk (@elonmusk) January 16, 2015
着地したドローン船上に置かれたカメラが捉えた決定的瞬間。「Falcon 9」に付いている4つの安定板が水圧を失って45度に傾いたまま甲板にクラッシュ、エンジンが火を吹いちゃっています。
@ID_AA_Carmack Rocket hits hard at ~45 deg angle, smashing legs and engine section pic.twitter.com/PnzHHluJfG
— Elon Musk (@elonmusk) January 16, 2015
@ID_AA_Carmack Residual fuel and oxygen combine pic.twitter.com/5k07SP8M9n
— Elon Musk (@elonmusk) January 16, 2015
あと少しだったのにね。
@ID_AA_Carmack Full RUD (rapid unscheduled disassembly) event. Ship is fine minor repairs. Exciting day! pic.twitter.com/tIEctHFKHG
— Elon Musk (@elonmusk) January 16, 2015
14階建てほどの高さのある「Falcon 9」を長さ約91メートル、幅約30メートルのはしけにまで計画通り飛ばせただけでもSpaceXのエンジニアリング・チームとロケット技術の素晴らしい進歩ですよね。この勢いなら無事に着地させるのは時間の問題じゃないかなあ。
source: The Verge
(鴻上洋平)