本当にこんな感じなのかも。
App Storeのランキングは、ビジネスの行方を左右するほどの大きな影響力を持つようになりました。アップルは、いわゆるbotなど不正なプログラムを使った順位の操作について、最大限の注意を払っていると言われています。しかし、たくさんのiPhoneを使って手作業で行われていたとしたら…。
「App Storeの順位操作はタイヘンよ」というタイトルがつけられたこの画像は、中国版ツイッターとも呼ばれるWeiboに投稿され、瞬く間に拡散されました。大量に並べられたiPhoneと、それを操作する若い女性。別の画像には、無料アプリランキングのトップ10に入るための価格表まで掲載されており、料金は、1週間で約133万円から772万円とのこと。
写真の真偽は定かではありませんが、中国最大のショッピングサイト「タオバオ」では、このような商品が実際にたくさん掲載されていると、Tech in Asiaでは伝えています。果たして本当のところはどうなんでしょうかね…。
source: Tech in Asia、Weibo、Cult of Mac、Verge
Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)