ジュラシック・パークのハッキングシーンを覚えてます?
1990年以前生まれのちょいオタクの人ならこのセリフに覚えがあるはず! 「It's a UNIX system—I know this! (UNIXだ! これなら知ってる!)」。ジュラシック・パークファンの開発者たちがこのハッキングシーンそっくりのゲームを作り、なんとあなたもジュラシック・パークのメインフレームに堂々とハッキングできるようになりました。20年以上前、映画中でレックスが仲間を恐竜から守るために侵入したあの3Dインターフェースもしっかり再現されています。ワクワク!
ゲームの名前はレックスのセリフをもじって「I Know This」。映画の設定通り、あるファイルを見つけ出すことがこのゲームの目的ですが、そのためには特定のフォルダにハッキングを仕掛ける必要があります。でも現実世界と同様、フォルダの中には騙し用のマルウェアも存在するので注意。これはちょっと現実とは違いますが、このゲームの中での「ハッキング」はキーボードを速く操作できるほど有利です。途中で変なアニメで描かれた紫色の矢印のキャラクターが役に立つヒントをくれるので見逃さないように。
実は、ジュラシック・パークのハッキングシーンがネット上で再現されたのはこれが初めてではありません。昨年ちょっとしたJapascript/HTML5のプログラムが公開されましたが、「I Know This」のほうが90年代のテイストも盛り込まれ、より映画に忠実な作りになっています。よりリアリティーを追求するために、ゲームの登場するフォルダ名はプレイヤー自身のコンピューター上のフォルダ名が使用されるというこだわりよう。実際、オリジナルのジュラシック・パークのシステムも現実に存在するソフトウェアを元にしていますしね。
ハリウッド映画にメインフレームへのハッキングはつきもの。これであなたもハリウッド俳優よろしくハッキング体験ができるわけです! ですが、くれぐれもゲームの中だけにしておいてくださいね。
source: Killscreen
Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文]
(SHIORI)