4年間かけて作られた紙製ミレニアム・ファルコン

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
4年間かけて作られた紙製ミレニアム・ファルコン

立体でも平面でも、紙は無限の可能性を持つメディアですね。

ここ4年間どんな時を過ごしましたか? 何があったかなー、引越ししたな、野球好きになったな、バリ旅行楽しかったな…。みなさんいろいろあったでしょうが、Bernard Szukielさんほど、根性と根気と忍耐力をもって、クリエイティブで密な時を過ごした人はいないでしょう。なんせ、Szukielさんは4年かけて、ミレニアム・ファルコンを制作したのですから。しかも、で。

150319millenniumfalconoutofpaper01.jpg

150319millenniumfalconoutofpaper02.jpg

正確にいうと、紙とノリで作られたのは全体の99%。窓にあたる部分には小さなプラスティク片が使われてますし、コントロールパネルをライトアップさせるために光ファイバーやLEDなどが使われていますからね。それでも、全長38インチ(約1メートル)という大作を、ここまでディティールを作り込んで紙で制作したなんて、まさにスター・ウォーズ愛の賜物ですね。色づけがね、これまた素晴らしいんだ!

150319millenniumfalconoutofpaper03.jpg

150319millenniumfalconoutofpaper04.jpg

150319millenniumfalconoutofpaper05.jpg

150319millenniumfalconoutofpaper06.jpg

150319millenniumfalconoutofpaper07.jpg

150319millenniumfalconoutofpaper08.jpg

150319millenniumfalconoutofpaper09.jpg

image by Bernard Szukiel

source: Bernard Szukiel via Dorkly

Andrew Liszewski - Gizmodo TOYLAND[原文

(そうこ)