ボタン押すだけ、アマゾン新サービス「Dash Button」

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ボタン押すだけ、アマゾン新サービス「Dash Button」

パソコンもスマートフォンも開くことなく、そこにあるボタンを押すだけ

米アマゾンが、新サービス「Dash Botton」を発表しました。どんなサービスなのか、そのアイディアはいたってシンプル。ブランドロゴが入った小さな端末のボタンを押すだけ、するとアマゾンからその社の商品がお家に送られてくるというものです。例えば、このボタンが自分が選択洗剤を購入しているメーカーのものだとします。洗濯機やその付近に設置しておき、洗剤が無くなりそうだなと思った時にボタンをおしておけば、それだけで洗剤が届くというもの。いかにスムーズに購入の流れを済ませるかというところがよく考えられた仕組みとなっています。Dash Buttonサービスは、プライムメンバーならば追加料金なしで受けることができます。

4月1日なだけに、一瞬エイプリルフールネタかとも思いましたが違います。ちゃんとした新サービスです。アマゾンが1年ほど前にリリースしたDashというサービスをもっとシンプルにしたもの。シンプルが故に、例えば洗濯洗剤TideのDash Buttonならば、そのボタンはTide専用ということになるのですが。つまり、商品/ブランドごとにボタンが必要になってくるということ。

Dash Button対応の商品は、ここにリスト化されています。以下の画像には一部商品が。主に定期的に消費する日用品ですね。

150401amazondash01.jpg

購入するという思考すら持たずに、購入を促す、済ませる…。アマゾンのある意味恐ろしいシステムとも言えますけれど。

image: via Amazon

source: Amazon

Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文

(そうこ)