このApple Watchとやらはタトゥーまで認識するらしい。
iPhoneから通知が受けられるだけでなく、様々なヘルスケア機能もウリなのがApple Watch。でも、アップルが追加したサポートページの記述によるとタトゥーとそれらのセンサーの相性が悪く、心拍数計がうまく動作しない場合があるそうなんです。
サポートページの記述にはこのように書かれています。
あなたの肌の変化、例えば一時的あるいは恒久的なタトゥーによって、心拍数計のセンサーが影響を受ける可能性があります。インクやパターン、その色がセンサーのライトの妨げとなり、正確な読み取りができなくなる場合があります
実際に投稿された上の動画でも、タトゥーを施した右腕ではワークアウト機能が働かなっかったりパスコードを頻繁に入力する必要があったりと、動作がおかしいです。また黒くてはっきりしたタトゥーほど問題を引き起こしやすいという話もあります。
アップルは一応今回の問題の解決策も説明しています。「Apple Watchを他社の心拍数計とBluetooth接続してください」それでいいのか、Apple Watch…。とりあえずタトゥーがある方は、ストアで試着してきちんと動作するかを十分に確認したほうが良さそうですね。
source: アップル via Trusted Review、MacRumors
(塚本直樹)