「iOS 9 Core version」がiPhone 4Sや初代iPad miniを救済する?

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
「iOS 9 Core version」がiPhone 4Sや初代iPad miniを救済する?

最近旧モデルにやさしいアップル。

今年発表されるであろうiOS 9にはワクワクさせられる一方、古いiPhoneやiPadを持っている人にとっては「これ、うちのiPhoneで動くの?」という不安があったりもします。「iPhone 4sにはiOS 8を入れるな!」みたいに言われちゃったこともありますしね。

でも9to5Macによると、アップルはiPhone 4SやiPad miniでも動作する軽量な「iOS 9 Core Version」を準備しているそうなんです。これにより、旧式のA5プロセッサーを搭載したこれらのデバイスでも最新のOSが動く事になります。初代iPad miniはまだまだ使っている人も多そうですし、これは嬉しいニュースですね。

ただ具体的にどうなるかは不明なものの、このiOS 9 Core Versionは機能制限版であることもネタ元は匂わせています。ま、全く同一のものが動作しないから軽量版を用意するわけで…これは仕方ないのかもしれません。

iOS 9やニューバージョンのOS X 10.11は新機能の追加よりも、安定度とパフォーマンスの向上を狙ったリリースになると噂されています。最近のアップルはApple Watchにヘルスケア関連のアプリのリリースと大忙しだったでしょうから、ここはそれらが快適に利用できる土壌づくりに専念することも大事かもしれませんね。

source: 9to5Mac via THE VERGE

(塚本直樹)