そんなバカな……
Facebookで集合写真などを見ると、顔の部分に名前が表示されることがありますよね。これは、プロフィールその他さまざまな写真を解析し、「これは誰さんであろう」と予測をした結果なわけですが、その技術、とてつもない進化を遂げているようです。FacebookのAI部門を統括しているYann LeCunさんは、先日ボストンで行われた講演で同社の顔認証の進化について語りました。いわく、その認識精度の向上のため、髪の色、服装、ポーズ、姿勢までも分析対象にしているとのこと。LeCunさんはまた、「人が人を認識するのは、顔がすべてではありません。仲の良い知人なら、後ろ姿でもすぐにわかりますよね」とも語っています。
実際に、Flickrの写真4万枚を対象にテストを行ったところ、なんと86%の確率で認識したとのこと。
スマホ、デジカメの普及で街にカメラがあふれる昨今。たまたま写り込んでしまった後ろ姿でさえ、誰だかわかってしまう時代が来るのかもしれません。便利なような、ちょっと怖いような……。
source: New Scientist via Engadget
Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)