サンパウロのおじさん、1リットルの水で500km走るバイクを自作する

  • 5,696

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    サンパウロのおじさん、1リットルの水で500km走るバイクを自作する

    DIYにも程がある。

    ブラジルのサンパウロに住むRicardo Azevedoさんは、ガソリンの値段の高さに困っていました。そこで、「金はないけど技術はある!」と自作したのが、水を燃料にするオートバイ。参考にしたのは、彼の息子が持っていた化学の本でした。

    Brazilian builds water-powered motorbike

    燃料の水はバッテリーの電気で水素と酸素に分解されます。そこで発生した水素ガスが、エンジンに動力を供給するという仕組みです。技術自体は前からあるものですが、今の時代は、ここまでの物を個人で作れるって考えると、なかなかすごい話。

    1リットルで最大500km走れるそうです。本当かな? という程の燃費の良さですね。しかも燃料補給は川から水をくむだけなのでタダですし、排出するのは水だけなので環境への負荷もかかりません。

    source: Reuters

    (高橋ミレイ)