写真でも願いが叶えばいいのに。
ペルセウス座流星群が、今ピークを迎えています。今日の夜でも、街の灯りから離れた十分暗いところに移動して北東の空を見上げれば、今年最高の天体ショーが見られることでしょう。
ペルセウス座流星群とは、スイフト・タットルという彗星のカケラで、そのチリや岩が地球の大気圏に触れた際、我々には流れ星となって見えるのです。
今回は、世界各地の人たちが撮影したペルセウス座流星群の写真をいくつか集めてみました。
ハンガリーの古城にかかる3つの流星(と1つの飛行機)
米ネバダ州国立保養地にかかる星
風車をバックに
天の川を流れる星くず(ハンガリー)
3つの流星と天の川(スペイン・マヨルカ島)
NASAのカメラが撮影した画像
#PerseidタグつきでTwitterとFlickrに投稿された画像
Taken at Rosebery Reservoir, Midlothian tonight. @LothianASTRO@VirtualAstro#Perseid#meteorpic.twitter.com/tExsYFEmMN
— Ian (@kn0xvi11ain) 2015, 8月 13
This was massive and red!! #perseids all my best shots have been with my south facing camera, btw. pic.twitter.com/LZpZlfH14u
— Neil Zeller (@Neil_Zee) 2015, 8月 13
A composite of the #Perseids I caught with the camera before the cloud rolled in. @VirtualAstro#northumberlandpic.twitter.com/ATilMdNO16
— Andy Gray (@andrewsgray) 2015, 8月 13
Crucial equipment for watching tonight's #Perseid meteors: chair, blanket, and Zen patience. http://t.co/UvApHg2ccypic.twitter.com/eFfoYVxhyj
— Corey S. Powell (@coreyspowell) 2015, 8月 13
いかがでしたか。次回の大接近は2126年7月12日とのことですから、このチャンスに1つくらいは見てみたいものですよね。
Attila Nagy - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)