iPhone 6sには新世代チップ「A9」64bitプロセッサが搭載。これまでの70%速くなる!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    iPhone 6sには新世代チップ「A9」64bitプロセッサが搭載。これまでの70%速くなる!

    噂が次々と現実になってきています!

    新しいiPhone 6sに搭載されるのは「A9」64bitプロセッサであることが発表されました。iPhone 6の「A8」プロセッサの次世代チップです。

    このA9プロセッサで、iPhone 6より処理速度が70%速く、グラフィックにいたっては90%も処理速度が向上した模様! その性能を確かめるために、ピクセルトイズによるゲームのデモを見せてくれましたよ。

    すごい、サクサク動いてます。私はiPhone 6を使っていても特に遅さは気になっていませんでしたが、それ以上性能が上がるとなるとゲーム好きの方やたくさんのアプリを一度に起動される方などには喜ばれるのでしょうね〜。

    アップル新製品発表会、いちどに全部わかるまとめと、発表会の臨場感そのままのライブブログ記事で新しいアップルのiPhone、iPad Pro、Apple TVをチェック! 今後出てくる最新情報はツイッターアカウント@gizmodojapanでウォッチできます

    source: アップル

    (前田真希子)