なにこれ? スイカを真っ二つに割ってみたら、丸すぎる球体が出現

  • author 渡邊徹則
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
なにこれ? スイカを真っ二つに割ってみたら、丸すぎる球体が出現

圧倒的なツルツル感。

夏を代表するフルーツ、スイカ。水分たっぷりで甘く、今年もたくさん食べたという方も多いのではないでしょうか。一方で、主に浜辺界隈で理不尽に叩き割られることが多いのも事実。スイカだって、グチャグチャになるために生まれてきたんじゃない。真ん中から2つに割れば、こんなにキレイに取り出せるんですよ。これには子どもたちも大喜び。

しかしいかんせん、大人は疑り深いもの。これ本当?なんて思っていたら、スイカだけにやはり「タネ」があったようです。

固い皮をナイフで剥き、さらにはそれをスポンジで丁寧に磨きあげることで、こんなにツルツルにしていたのですね。仕上げに、中身をくり抜いた別のスイカの中に入れて完成。最後は子どもたちと一緒に美味しく食べました。

こちらの動画を制作したのは、科学やマジックを親しみやすく紹介することで人気のYouTubeチャンネルを運営する、Mark Roberさん。他にもさまざまな動画を制作されているので、ご興味のある方はぜひ。

Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文

(渡邊徹則)