アップル、延期していた「watchOS 2」を公開

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
アップル、延期していた「watchOS 2」を公開

きてます、きてます。

Apple Watch用の「watchOS 2」が公開されました。iOS 9と同時にリリースで試せる?と思いきやお預けを食らっていただけに、待ち焦がれていた人も多いのではないでしょうか。

今回はApple Watch初めてのアップデートであり、大きな変化があるメジャーアップデートです。新しい文字盤が追加されたり、お気に入りの画像を文字盤の壁紙に設定できたり、スケジュール機能が進化したり、ナイトスタンドモードが追加されたりと盛りだくさん。また、iPhoneに依存しないネイティブアプリも利用できるようになります。

150922wo201.jpg

更新はiPhoneの「Apple Watch」アプリを利用します。「一般」→「ソフトウェア・アップデート」からアップデートできますよ。

ただしiPhoneはWi-Fiへ接続されていること。Apple Watch側はiPhoneが通信圏内にあり、充電が50%以上で充電器に接続されていることが条件です。また、iPhoneはiOS 9も条件になっているかもしれません。

メジャーアップデートなだけにダウンロードファイルは500MBを超えています。またダウンロード自体もかなり時間がかかるのでご注意を。僕もさっきからアップデートしているのですが、アップデートサーバも混んでいるようで鈍足気味。うお〜!早く壁紙試したいよ!

source: アップル(watchOS 2)

(小暮ひさのり)