ロボット型スマホ? シャープがとっても愛くるしいRoBoHoNをお披露目 #CEATEC2015

  • 5,220

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    ロボット型スマホ? シャープがとっても愛くるしいRoBoHoNをお披露目 #CEATEC2015

    目のつけどころがシャープ過ぎ!

    ついに明日から開催されるCEATEC 2015。ギズが一足先に潜入していたところ、なんとも可愛らしいロボット「RoBoHoN(ロボホン)」をシャープのブースにて発見! しかもこの子、単なるおもちゃのロボットではないんです。なんと、通話もできちゃうとってもハイスペックなモバイル型ロボット電話なんです。

    そしてこの顔、もしかすると見覚えのある方もいるかもしれません。

    151005robohon02.jpg

    実は、パナソニック「エボルタくん」やデアゴスティーニ・ジャパン「RoBi」の開発設計を行なったロボットクリエイターの高橋智隆氏がシャープと協同で開発をしています。重さは約390gで身長は約19.5センチ。3G/LTEやWiFiにも対応しています。

    151005robohon03.jpg

    こちらがRoBoHoNくんの背中。約2インチのタッチディスプレイがついていて、ここから音声通話をはじめ、メールやカメラなどのスマホ機能を操作することができます。

    151005robohon04.jpg

    電話にでるとRoBoHoNは自動で通話しやすい姿勢に変形してくれます。また、内蔵スピーカーを使って電話もできるため、まるでRoBoHoNと話しているような感覚で通話もできちゃいます。

    151005robohon05.jpg

    そして最後に、RoBoHoNはプロジェクターも搭載しているので、画像や映像を机や壁に投影することができてしまう優秀っぷり。これはもうスマホをも凌駕する次世代デバイスかもしれません。

    さらに気になる方は、姉妹メディアのライフハッカーで開発者である高橋智隆さんにインタビューも行なっているので合わせてぜひご覧ください。

    source: シャープCEATEC 2015

    (kazoomii)